Profit Engine
『ChatGPT』文章生成AIの活用法。社員数・働く時間を最小化、利益を最大化する売れる仕組みがより一層実行しやすくなる。

今日は、昨年末より話題の文章生成AI『ChatGPT』について話します。 私たちの商品企画や売れる仕組みづくりにも、多大なる影響がありそうです。結論、それは良い影響です。 なぜなら、PROFIT ENGINEのメインコン […]

続きを読む
Profit Engine
社長の投資家マインドとは。新規事業や売れる仕組みづくりの現場経験なく事業継承した社長が、会社経営で苦戦する理由。

「社長は、投資家のように考えなさい」 私がまだ25歳だった頃、たまたま参加した経営者講演会で聞いたことを覚えています。おそらく当時は、今以上に表面的な意味でしか理解していなかったでしょう。 25歳と言えば、約15年前のこ […]

続きを読む
Profit Engine
新規開拓営業がうまくいかない原因は?新規開拓向きなドアオープン商品で営業をもっと簡単にしよう。

今日は、新規開拓営業がうまくいかない原因と対策について話します。 テレアポや訪問、Webマーケティングなどを駆使して、新規開拓をしようとするのですが、「いろいろ工夫してるんだけど、なかなか集客できない・売れない...」 […]

続きを読む
Profit Engine
【新規開拓】営業せずに新規クライアントを獲得する方法。営業力、お金、人脈、実績、社会的信用の無さを一瞬クリアする戦略とは。

商品力には自信がある。肝心の営業やマーケティングが苦手。なかなか売れない。 そんなふうに悩んでいませんか?今日は、営業しなくても新規開拓する方法について、私たちが実践してきた戦略をシェアします。 それが、「こばんざめ戦略 […]

続きを読む
Profit Engine
【売れる仕組み×利益再投資】稼いだお金、捨てられますか?時間の切り売り発想から脱却して、お金で時間と結果を買う。

このPROFIT ENGINEには、大きく2タイプの読者がいます。 1つは、自分の知識やスキル、経験、資格などを生かした”ひとりビジネス”をされている方です。コンサルタントやコーチ、その他フリーランスとして、ひとり起業さ […]

続きを読む
Profit Engine
ドクター中松の秘密。発明アイデアは日常体験や人間観察の中に。

ドクター中松氏。彼の突飛な言動は常人には理解不能です。 でも、彼が携わった数々の発明を見ると、やはり天才... かもしれません笑 発明ではなくとも、突飛なアイデアは、マーケティングや商品企画にはやはり必要です。どうしても […]

続きを読む
Profit Engine
セールスライティングで9割決まる。私が19年間、新規開拓に一度も悩んだことがない最大の理由。

私の本棚は、書店や図書館のように、テーマごとに8つに分類されています。 そして、各事業やブランドの成長ステージによって、あるいは、その時に自分が感じている課題によって、8つのうち、どこを見れば良いかが決まっています。 新 […]

続きを読む