BLOG
キーエンスの最強営業組織をつくる3つの秘密!日次PDCAサイクルがすべての起点となる

2022年3月期、平均年間給与2,182万円と過去最高を更新したキーエンス。 従業員1人あたりの営業利益も4,821万円で、こちらも過去最高を更新。競合となるオムロンの15倍、ファナックの2.2倍です。さらに、売上に対す […]

続きを読む
BLOG
不況に動じない・潰れない会社をつくる2つの絶対ルール!キャッシュ24ヶ月分と顧客資産への広告宣伝投資が鍵

コロナ不況から抜けて、多くの業種では業績が右肩上がり。 私は、現在ちょうど10社のクライアントをご支援していますが、そのうちの2社は6月に過去最高の営業成績、8社もコロナ前の営業成績を上回りました。 業績好調になってくる […]

続きを読む
BLOG
エンジャパンのアンケート調査結果!スタートアップが求める人材と転職希望者のマインドギャップとは

「スタートアップへの転職には興味あるが、年収が下がるのは嫌だ。」 そんなバカな!と思いませんか?私は思いますよ。 エン・ジャパンが実施した30〜50代、908名へのアンケート調査によると、スタートアップへの転職意欲を尋ね […]

続きを読む
BLOG
大正大学の学生が運営するスムージ店『ガモール堂』に学ぶ!社員の当事者意識と本気を引き出すには「崖から突き落とせ」

大正大学の地域創生学部の学生がやっているスムージ店『ガモール堂』。 豊島区巣鴨の商店街にあり、企画から運営まですべて学生たちだけでやっているそうです。2021年10月にオープンしました。看板メニューの淡路産フレッシュスム […]

続きを読む
BLOG
マーケティングで最も重要な成功法則!不器用で融通の効かない平凡な男が起業家になれたワケ

私は不器用な人間で、あまり融通の効くタイプではありません。 目指すゴールを一度決めたら、決めた通りにやりきりたいタイプです。干支のとおり、猪突猛進。ゴールやプロセスをころころ変えるようなことはしません。 たとえば、山登り […]

続きを読む
BLOG
ファーストリテイリング柳井正会長に学ぶ、強い組織を作るには、強い個人が必要であるという教え

7月29日の週刊PRESIDENTには、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長と、Jリーグ設立から日本サッカー界を育てた川淵三郎氏の対談記事が掲載されています。 タイトルは、「変革者の条件」。 柳井氏と川淵氏の出会いは […]

続きを読む
BLOG
シリコンバレーのIT企業が取り組む、女性技術者の採用強化・男女格差問題への解決策とは

エンジニアの人材不足が深刻なIT業界。女性技術者の採用強化に取り組む企業が世界的に増えています。 たとえば、メルカリは女性限定の育成プログラムを作り、女性技術者の採用増に成功しています。CEOが理系女子学生向けの奨学金財 […]

続きを読む