年収2000万を達成するには?

「毎日やることが多くて、忙しくて目がまわる...」
もしあなたがフリーランスやコンサルタント、小さな会社の社長なら、こんな言葉を聞いたことがありませんか?
CEO=Chief Everything Officer:チーフ ”ぜんぶ” オフィサー。
営業もマーケティングも、商品サービスの提供、クライアント対応、契約やお金の管理。もし人を雇用しているなら、各種のマネジメント業務もある。
とてもじゃないけど、全部自分ひとりではまわらない。
基本的にお皿の上にあれもこれもと、やることも課題も増えるばかりではありませんか?でも一方で、お皿から無くなることは滅多にない。
ネットを見ていれば、「あれをやって集客がうまくいった」「これをやって儲かった」と魅惑的な広告メッセージが気になる。
やらないと取り残されるような、置いてけぼりになるような、機会損失のような気がしてきませんか?
ChatGPTなどの便利なAIや自動効率化ツールで生産性が上がった分だけ、空いた時間には新たに別の課題があっという間に入り込んでくる。
それじゃ、社員や外注先を増やして、自分の時間を確保できるかというと、個人サイズのビジネスや小さな会社には、そこまでの余裕がないのが現実ではないでしょうか?
しかも、チーフ ”ぜんぶ” オフィサーとして、あなたは一生懸命がんばっている。でもそのわりに、売上や利益、収入はたいして伸びていない。
このエンドレスにToDoが増える”ドロ沼”から、どうやって脱することができるのでしょうか?
私がおすすめする指針は、売上0〜2000万円の第1ステージと、売上2000万〜1億円の第2ステージ、売上1億〜10億円の第3ステージによって変わります。
あなたは今、どのステージにいますか?
仮にあなたが売上や年収で2000万円を達していない第1ステージなら、巷で言われるマーケティングの大半は不要です。
Web広告もSNS投稿も、ブログもYouTube動画も手を出す必要はありませんし、ホームページすら要りません。
必要なのは「時間やエネルギーを消耗しない」新規営業の方法を1つか2つ。
そして、「時間やエネルギーを消耗しない」、クライアントに高単価かつ継続的に価値提供できるサービスパッケージを1つか2つ。
年収2000万や3000万円くらいなら、それ以外のことを何もしなくても、独立初年度や2年目には達成できるでしょう。
もし達成できていないなら、どこかボタンを掛け違えているかもしれません。
自分のビジネスにとって、いま本当に時間やお金をかけてやるべきことは何かを見誤らないようにしてくださいね。